人気ブログランキング | 話題のタグを見る

介護施設で働く看護師さんの実情

高齢者向けの介護施設を見ると、看護師さんの姿も目にします。
介護施設のスタッフといえば、介護士さんやケアマネージャーというイメージがありますが、実は看護師さんの活躍の場ともなっているようです。
では、介護施設で働く看護師さんは、どんな仕事をしているのでしょうか?
ここでは、介護施設で看護師さんたちが日常的にどんな仕事をしているのかを具体的に紹介していきます。
介護施設と一口に言っても、有料老人ホームや特別養護老人ホーム、デイサービスなど、介護施設の形態は様々です。
基本的には、介護施設で働く看護師さんの業務は共通しており、衛生管理や服薬管理、緊急時の対応などになります。
ただし、看護師といえども医師の指示がなければ、医療行為をすることはできません。
そのため、いざというときには、介護施設と提携している医療機関との連絡業務も重要です。
それから、人手不足の介護施設の場合は、利用者の食事や入浴介助をしたり、車いすやベッドへの移乗を手伝ったりと、介護士さんのサポートをすることもあります。
また、24時間体制で入所者のケアを行う介護施設によっては、夜間のオンコール対応をしなければならないこともあるようです。
したがって、介護施設で働く看護師さんの仕事内容は、施設によって大きく左右されるといえるでしょう。
ですから、介護施設に転職しようとしている看護師さんは、気になる施設で看護師が担当する仕事内容をじっくりチェックする必要がありますし、手厚い介護を受けたい方は、看護師さんが24時間常駐している施設を選ぶことがポイントになります。
# by hang00ver | 2020-07-16 09:55

医療とサポート

自分が若い時はそれほど気にもしていないと思いますが、高齢になってくると自分自身の老いというものを実感するようになってきます。
例えば、若いころは風邪をひいても2、3日休めば治っていたのに今ではちゃんと病院に行って診察をしてもらわないとなかなか治らないという経験をされた方もいるのではないでしょうか。
しかし、近年は核家族化・晩婚化というものが多くなったため、高齢になっても一人で暮らしている方が大勢いると言います。
そんな時体調を崩してしまったら、どのように対処すれば良いのでしょうか。
まず、「一人で病院へ行くことができても院内の移動距離が長すぎて目的地までたどり着けない・自分の現在の症状を上手く説明できない・そもそも、具合が悪すぎて病院にすら行けない。」など様々な問題が出てくるのです。
それでは満足な医療を受けることができませんよね。
実は、最近の日本は「少子高齢化社会」と呼ばれるようになったため医療の面で色々なサポート制度が出来ているのです。
病院へ来ることができない方には往診を行い、院内の移動距離が長すぎるという方には車いすに乗ってもらい専門のスタッフがその車いすを押して連れて行ってくれるのです。
診察時に看護師さんが一人同席していますよね。
あれは、先生側の診察のサポートを行う目的で同席しています。
先生以外に人が一人居るだけで緊張してしまうという方も多くいるようですが、女性の看護師さんが大半なのであまり気にすることはありません。高齢化問題はますます身近になってきますよね。殊に女性の方が平均寿命も高いですし。
女性のための高齢化社会相談所
を読んで今から、老後に備えておきましょう。

# by hang00ver | 2014-12-11 19:29